🌸初めてのお見合い、緊張してますか?

―T様のエピソードから学ぶ、“自然体”で臨むヒント―

先日、結婚相談所My.Soulmateにご入会くださったT様(40代男性)。
いよいよ初めてのお見合いが決まりました!

お見合いは誰にとっても特別な出来事ですが、T様にとってもまさに“大きな一歩”。
この出会いに向けて、ここまで丁寧に時間をかけて準備されてきた姿がとても印象的でした。


☘️ 真面目で誠実、丁寧に向き合う姿勢が魅力

T様は、最初のお問い合わせからやりとりを重ねる中で、いつも物腰が柔らかく、とても丁寧。
言葉選びや話し方にその人柄がにじみ出ていて、
「この方なら、きっと素敵なご縁を大切にできるだろうな」と感じたのをよく覚えています。

お電話でも、少しゆっくりとした落ち着いた声で、慎重に言葉を選びながら話してくださるT様。
まじめで誠実、そして優しさにあふれた方だと感じています。


🗣「このお見合いでヘマしちゃったら…もう次はないですよね?」

先日、お見合い前にT様とお話ししたとき、こんな不安を打ち明けてくださいました。

「このお見合いでヘマしちゃったら…もう次はないってことですよね?」

初めてだからこその緊張、そして「真剣に向き合いたい」という気持ちが強いからこそ、
不安になるのも当然です。

でも私は、こうお伝えしました。

💬「もちろん、お見合いは一回一回が大切な出会いです。
でも、たとえ次に進まなかったとしても、それは“失敗”ではありません。
婚活って、次に会う人と必ず結婚しなければならないわけではないんですよ。
“練習試合”くらいの気持ちで臨んで大丈夫です☺️」


🌿「完璧」より、「自然体」がいちばん伝わる

初めてのお見合いは、誰だって緊張します。

「話が盛り上がらなかったらどうしよう」
「沈黙になったら気まずいな…」
「写真と違うって思われたら…?」

そんな不安、よくお聞きします。
でも実は、お見合いでいちばん大切なのは“完璧なやりとり”ではなく、あなたらしさなんです。

お相手もきっと同じようにドキドキしています。
だからこそ、「上手にやろう」より「ちゃんと向き合おう」とする気持ちのほうが、
相手の心に響くんですよね。


💡事前にできる準備って、何がある?

T様は、事前にこんなことを気にされていました。

「プロフィールはしっかり読んでおいた方がいいですよね?」
「いくつか話題、準備しておいた方が…?」

はい、それはとても大切です!✨
✅ 相手の趣味や仕事を把握しておく
✅ 質問を2~3つ考えておく
✅ 自分の話も1~2個エピソードにしておく

ほんの少しでも準備しておくと、安心感につながります。
あとは深呼吸して、笑顔でいればOKです☺️


💬初めての一歩が、次のご縁につながる

婚活では、最初の一歩がいちばん勇気が要ります。
けれど、その一歩を踏み出さないと、なにも始まりません。

T様がこの一歩を踏み出したこと自体が、もう素晴らしいことだと思います。

初めてだから、緊張して当然。
だけど、そのドキドキの先に、新しい出会いが待っているかもしれません。


📣T様、リラックスして楽しんできてくださいね!

T様のように誠実で思いやりのある方なら、きっとその魅力は自然と伝わります。
うまく話すより、心を込めて向き合うことがなにより大切です。

当日はどうかリラックスして、お相手との時間を楽しんでくださいね🍀
私たちカウンセラーも、これからのご縁を一緒に育んでいけるよう全力でサポートしていきます!

👉 お問い合わせはこちら